ファン獲得の戦略を中心に
マルチチャネルを活用し
ファンエコノミーを創出

  • オンラインコミュニティ運営

    オンラインコミュニティ運営

    アクティブなファンコミュニティを構築し、エンゲージメントとロイヤルティを向上させる

  • オフラインでの体験

    オフラインでの体験

    ポップアップストアとテーマレストランを展開。独自の店舗空間を創出し、ブランドイメージを強化

  • データ分析・最適化

    データ分析・最適化

    消費行動を深く分析し、戦略を継続的に最適化

  • 限定商品の開発

    限定商品の開発

    IPのオリジナルグッズを企画し、コレクション価値を向上

提携IP例(過去実績も含む)

  • 日本アニメ

    日本アニメ
  • 欧米映画

    欧米映画
  • K-POP

    K-POP
  • スポーツ

    スポーツ
  • ゲーム

    ゲーム
  • キャラクター

    キャラクター

7つのエンターテイメント領域

  • テーマカフェ

    テーマカフェ

    人気アニメIPとコラボした期間限定のテーマカフェを展開。作品の世界観を再現したメニューや内装、限定グッズを通じて、ファンの皆さまに特別な体験をお届けします。台北・台中・高雄に常設拠点あり、各地で定期的に開催中。

  • ポップアップストア

    ポップアップストア

    アニメやゲーム、K-POPなどの人気コンテンツと連動した短期限定ショップを展開。ここでしか手に入らない限定グッズや、最新トレンドを取り入れた商品を販売。百貨店や商業施設とのコラボ実績も多数。

  • スポーツ

    スポーツ

    WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)やサッカーWORLD CUPなど、国際的なスポーツ大会に関連する公式プロモーションや応援企画を展開。さらに、台湾プロ野球との連携によるイベント運営やグッズ販売、観戦体験の拡充など、幅広いスポーツコンテンツを取り扱っています。スポーツの熱気と感動を、ファンにより身近に届ける取り組みを行っています。

  • 直営EC店舗(FanFans)

    直営EC店舗(FanFans)

    アニメを中心とした公式グッズを取り扱う自社オンラインショップ「FanFans」を運営。人気アニメIPの商品を幅広く展開しており、会員数は現在17万1,000人を突破。SNSのフォロワー数も合計で約10万人に到達しています。ファンに寄り添った、安心・便利なショッピング体験を提供しています。

  • アニメ配信

    アニメ配信

    高品質なアニメ作品の配信ライセンスを取得し、台湾をはじめとした各地域のVODプラットフォームで展開。翻訳監修や配信用素材の制作まで一貫して対応。

  • ライブ

    ライブ

    音楽フェスティバルやアーティストライブなど、さまざまなライブイベントを企画・運営。コンテンツの魅力を最大限に引き出す空間演出と運営力で、高い満足度を実現しています。アニメロサマーライブ(アニサマ)の台湾開催実績をはじめ、大型イベントのプロデュースにも多数携わっています。

  • K-POP(FANME)

    K-POP(FANME)

    K-POPアーティストのファンミーティングやライブイベント、グッズ販売、ポップアップストアなど、多様な形でK-POP文化を紹介。FANMEのECサイトも運営しており、オンラインでも最新のK-POPコンテンツをファンにお届けしています。アジア全体のファンに向けて、最前線のコンテンツを発信しています。

運営実績

  • 提携IP数

    50+

    累計50以上のIPライセンス契約
     

  • テーマレストラン

    No.1

    台湾国内のテーマレストラン
    店舗数No.1

  • テーマポップアップストア

    TOP3

    テーマポップアップストア数
    台湾国内トップ3

  • 2024年売上高

    12.6億

    年間成長率110%以上
    ※日本円換算

運営実績

傘下ブランド